mbti intjを自称する老害について

mbti、流行ってますよね。
私が知ったのは2019年頃かな、韓国とかで流行りだしたのが2021年なのでだいぶ前。
(そもそも何年流行ってるんだ、この占いは。)

まぁ、信じるか信じないかはあなた次第!(関暁夫)なんですけど
これを職場にいる私の親くらいのおじさんが、妄信して、しかも社内の人について書いてると知ったら、
あなたはどう思いますか??

私は、正直キモ過ぎて笑いました。
いや、笑うしかないというか、「え?そこまでハマるの?」みたいな虚無感。

しかも、おそらくマネタイズもしてなさそうなので本当に
趣味:mbtiの人が集まるコミュニティに行ってワイワイしてるやつじゃん、と思いました。

いや、人の趣味はそれぞれ、好きなものに上下はないとは言いますが
フェーズってもんがありますよね。なんというか、よう(ry

文章の端々から「俺、孤高で頭いいねん」みたいなオーラが漂いつつ、
「NTが一番いいやろぉ?、なぁ?(紳助)」みたいな選民思想も漂ってて、
本当に自分の頭脳にプライドを持ってるんだなと思いました。
(自分の頭の良さ一本で食ってきたみたいな。)
そう考えると純粋でかわいいですね。

あと、まだ個人でやってる分にはいいですけど
それを会社の従業員たちにまで適用して、仕事のパフォーマンスを評価したり
「あいつはINFPだから仕事ができない」とか、「あいつはENTPだから仕事ができない」とか
そういうのを、自分のファンタジーで正当化してるっていうのは、
ちょっと酷いんじゃないかなと思いました。

まぁ、孤独なんでしょう。

社会が悪い。

国が悪い。

世界が悪い。

宇宙が悪い。

そして、私は今、神として宇宙からあなたを見ています。(´︶`)ノ
↑おまえ、今時絵文字使うって今令和だぞ、mixiかよ!いや、そういう人もいる

この世は、私が作ったものです。
あなたは、私が作ったものです。
あなたは、私が作ったものです。
↑長い、三行でまとめろ、あ、三行だった。